「SUMMER MEMORIES」セルフライナーノーツ

どーも。しみたくです。

唐突に旅ブロガーみたいになっておりましたが、今回は3rd Single「SUMMER MEMORIES」のライナーノーツ企画です。

先に断っておくと、今回の旅の思い出の曲ではありません!笑

目次

SUMMER MEMORIES

今回の表題曲「SUMMER MEMORIES」は、前作「なないろ」が素朴なJ-POPといった作風だったので、攻めた曲を作ろうと思い制作に取り掛かりました。

ぼんやりと、EDMサウンドで夏の曲を…とイメージしていると、最近の流行にトロピカルハウスというジャンルがあり、夏にピッタリだと思い採用しました。

Loopcloudというサイトのループを重ねてビートを作り、昔買ったもののあまり活用できていなかった「AVENGER」というシンセをフル活用でサウンドを構築。

今までの楽曲制作とは全く異なるやり方で、かなり新鮮でした。

歌詞に関しては、もう完全に曲の雰囲気から妄想を膨らませて「夏の終わり」「海」といったイメージを、陽キャになったつもりで書きました笑

ちょっと極端に振り切り過ぎた感はありますが、いい感じにJ-POPに落とし込めたかな?と思います。

カップリング曲の「栞」は、恒例のハタチ頃に作ったストック曲の放出です。

「栞」というタイトルで曲を作りたいという思いから始まり、和風なイントロができて、そのイントロの雰囲気を軸に曲に仕上げました。

この曲も歌詞は曲のイメージから妄想で書いた、全く実体験ではない歌詞ですね笑

素朴な曲だったので、アレンジは加えずアコギのみのシンプルな曲になりました。

お聴きいただくと分かると思いますが、アコギREC、特に指弾きに関しては要改善ですね。

夏のうちに出したかったんです…

アートワーク

今回のジャケット写真は旅行中、青森で夜の海を撮影した時に、めちゃくちゃ手ブレしてしまったものです笑

偶然でしたがアーティスティックに撮れて、夏の終わりの海、最後の歌詞の「夕日が沈んだ後」とも取れると思い採用されました。

この夏の思い出(SUMMER MEMORIES)を、作品として残せて良かったなと思います。

最後に

というわけで3rd Single「SUMMER MEMORIES」のライナーノーツでした。

トロピカルハウスを取り入れた意欲作でしたが、いかがだったでしょうか?

これからも様々なジャンルを取り入れて、いろんな曲を作っていきたいなとワクワクしています。

今後はまずミニアルバムと、今回の新曲を踏まえたスタジオライブ第2弾を行い、年内にもう1枚シングルを出したいと思ってますのでお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次